高橋真麻最愛のお取り寄せラム肉!肉グルメ!


羊SUNRISEの特選羊肉3種


ジンギスカンを振舞うとして有名な羊SUNRISE。

お店が大人気過ぎて予約ができないらしいです。

そのためお店で実施している通販を利用してラム肉を味わう人も増えているんですよ。

一昔前は羊肉はにおう、といわれて敬遠されていたこともありました。

最近の羊肉はそういった臭みはまったくありません。
羊SUNRISEさんのラム肉は3種のお肉で14,000円なので一見高そうに見えます。

しかし3種類入って1キログラムもの大ボリュームときました。

しかもしかも、市場にあまり流通しない希少価値の高いお肉なんです。
それだったらこの価格でもおかしくないですよね。

セットになっているお肉は注文時期によって変わってくるので、毎回同じで飽きるという事もありません。
調理で失敗しないよう、レシピもついているのですから至れり尽くせりグルメである事間違いなし!

高橋真麻お取り寄せグルメKINTAN


KINTANさんで取り扱っている【カジュアル焼肉セット(6480円)】も高橋真麻さんのお気に入りグルメ。

上で紹介したラム肉と同じく、3種類ものお肉を楽しめます。

牛タン、牛ハラミ、岩中豚というA4ランク以上の黒毛和牛が使われているんです。

黒毛和牛はグレードが上がるほどあぶらが乗っていて、一切れでもお腹いっぱいになりそうなほどの満足度なんです。

ちなみに牛タンは30日間熟成しているためうまみが凝縮されているんです。

こちらは3種類で510グラムのお肉セットになります。

ラム肉セットより少ない、と思うかもしれませんが黒毛和牛ってものすごくあぶらが乗っているんです。

黒毛和牛の肉を使った寿司を頂いたことがありますが、ねぎとろのような舌触りとコクには驚かされましたよ。

特別ボーナスが出た、臨時収入が入ったなんて時にはぜひ食べてみたいですね!。

まとめ


羊SUNRISEさんのラム肉は市場に流通しないレアな物ばかり。

そしてKINTANさんの焼肉食べ比べセットもA4ランク以上のこだわりぶりです。

最近はなかなか外出もしずらくなりましたし、家から出るのがめんどうだなと思うことも増えてきました。

とはいえひたすら家で自炊してるのもつらいんです。

そんな時に高級店の食材をお取り寄せして、自分にご褒美をあげるのもいいですね!

関連記事
お取り寄せシリーズ
→ ハウスオブフレーバーズを上野で満喫!アクセス方法も

→ 高橋真麻のお取り寄せスイーツ。ハウスオブフレーバーズとは?
→ マーロウのプリンはビーカーを返却するとお得!賞味期限は?

→ いろは堂のおやき、賞味期限は?じゃがいも味いつ買える?

→ 高橋真麻ブログで紹介のおやき。温め方と解凍方法